ということは、今季最終観戦でございます。
今日はラストと言うことで、神宮へ虎息子・ユタを連れて行ってきます!
目印は、コチラです。

もし見かけたら、気軽に声かけてくださいね!
あっ、でも今日は子連れなので7表の風船を飛ばしたら泣く泣く帰宅なのであります。。。
それでは、また帰宅後に追記します。
ここから帰宅後の追記ですが。。。
申し訳ありませんが追記は明日月曜の夜にさせていただきます
ここからが本当の追記です。
虎息子ユタと一緒だったので、早めに出発!
到着は17:20頃。が、グランドでは六大学やってるじゃない!
早稲田と明治の試合をやってました。
試合終了後アナウンスが。
何と試合開始を30分遅らせますとのこと。
ってことは、18:20とただでさえ遅いのに、18:50だとぉ〜

1時間以上も待って始まった試合。
先発は杉山と藤井。
藤井を打ち砕いて杉山に白星を!
3表に一死から赤星が二安で出塁!
赤星の盗塁が見たいなぁ〜と思っていたら、
何と鳥谷がライトスタンドへの2ランHRが飛び出した!

3裏の守備につくときに鳥谷コールにお辞儀をする鳥谷くん。
4表先頭の今岡会長が球団タイ記録となる146打点を
センターバックスクリーンへのソロHRで決めた〜!
さらに四球のスペンサーを一塁において、関本が左中間を破るタイムリー2ベース!
これで0-4とリードを拡げた!

今岡コールに応える会長でした。
そして6表二死から怒涛の猛虎打線がヤクルト藤井を襲った。
関本・レフトヒット!
杉山・センターヒット!
これで一・二塁。
赤星・レフトタイムリーで0-5!
鳥谷・センターヒット!
二死満塁となって、
藤本・ショート2点タイムリーで0-7!!!
二死からチャンスを作って得点してリードを拡げた。
まさに今季のタイガースを象徴していた攻撃だった。

実はここまでで残念ながら帰宅時間となってしまいました。。。
でも試合を決定つけたイニングで神宮をあとにしたからいいかな?
ユタは月曜は幼稚園です。
親の都合で出かけて遅くなって、幼稚園を遅刻、ましてやお休みさせるなんてできません!
そう常々思っている訳で、夏休みでない限りはユタと観戦した場合には途中で球場を後にするんです。

神宮で風船を飛ばせなかったユタは帰ってきてからお風呂に入りながら、
六甲おろしを合唱して風船を飛ばしたのでありました。
【関連する記事】