この記事へのトラックバック
安藤は頑張りました、初完投勝利です!
Excerpt: 7月28日 読売1−9阪神今日も暑かったですね。打倒、紫外線!のまーたろうです。昨日は福原を援護できなかった阪神打線、今日は安藤を援護できるのかっ!?という事で始まった試合、巨人はマレン、阪神は安..
Weblog: まーたろう日記
Tracked: 2005-07-29 00:19
安藤は頑張りました、初完投勝利です!
Excerpt: 7月28日 読売1−9阪神今日も暑かったですね。打倒、紫外線!のまーたろうです。昨日は福原を援護できなかった阪神打線、今日は安藤を援護できるのかっ!?という事で始まった試合、巨人はマレン、阪神は安..
Weblog: まーたろう日記
Tracked: 2005-07-29 00:21
安藤、初完投勝利、おめでたう!
Excerpt: 讀賣1−9阪神。
先發の安藤がプロ入り初の完投勝利!
安藤、おめでたう〜!
8時半に歸つて來たら、試合は既に8囘。
1−9で大量得點。
これはすべて2囘の表の攻撃で、しかも8點は2アウトからの猛攻。..
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2005-07-29 00:22
安藤くん、初完投勝利おめでとう!!
Excerpt: 今日はハマちゃんが守備に入ったところから見ました
何かライトの守備位置に立っているだけで感動的でしたね
試合は2回に決まってしまいました。
アニキ センター前ヒット
まこっちゃ..
Weblog: 「くみちょ」の部屋
Tracked: 2005-07-29 00:27
今日の阪神 9??1
Excerpt: 今日の阪神は9??1で巨人に勝ちました。
貯金は20に返り咲き、首位を独走中です。
後半戦勝ち越しスタートです。
一つ一つ貯金を増やしていきましょう。
今日も試合を見れませんでした。
明..
Weblog: とら坊の独り言
Tracked: 2005-07-29 00:29
読売を圧倒! 阪神-巨人@東京ドーム
Excerpt: 阪神 9 -1 巨人。 2回の表、優勝した03年を彷彿とさせる連打、猛打。打者一巡以上まわって一気に9点。兄貴の3ラン、今岡ソロの連続アーチで早くもブチぎれ。どなたかは存じ上げませんが、そこいらじゅ..
Weblog: LOVE2WHEEL!!
Tracked: 2005-07-29 00:31
★読売1??9阪神☆安藤初完投勝利!ドームが揺れた!猛打で快勝!
Excerpt: 前回の鯉戦…延長で1発を浴び涙を呑んだ安藤
今回の相手はゴミ売りって事で、2??3点も援護があれば十分な相手やってんけど??2回にものすごい集中打でマレンをKOした
先頭の金本がセンター前..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2005-07-29 00:42
ボコる。
Excerpt: 7月28日、阪神vs.読売戦。 日テレ系のプロ野球中継は「一球の緊張感」という サブタイトル(?)がついている。しかし、その一球の 緊張感がサッパリなくなったのは2回だった。
Weblog: よろずおしゃべり堂
Tracked: 2005-07-29 00:44
休日をもう一日増やしておけばよかった^^;
Excerpt: プロ野球結果 阪神9−1巨人 (共同通信) - goo ニュース
今日は仕事が夜遅くまであって…はい、全く観られませんでした^^;
会社を出た時には既に4回表辺りで…家に着く頃にはもう試合が終..
Weblog: 惰性自身
Tracked: 2005-07-29 00:45
【出発前夜の2本立て】 より高く、より前へ
Excerpt: 安藤投手、137球!プロ入り初完投勝利おめでとう!!
入団した年のドラフト目玉投手だった安藤投手の晴れ舞台だ。
序盤に早々の9得点。これですっかり乗ってきた。口を若干への字に曲げ、四..
Weblog: タテジマに魅せられて
Tracked: 2005-07-29 00:57
安藤プロ入り初完投勝利で、讀賣に完勝!!
Excerpt: やったー!!やりましたね。
惜しくも完封とはなりませんでしたが、ついにプロ入り初完投勝利をおさめました。安藤、よくやった!!
Weblog: まどかだでぃ
Tracked: 2005-07-29 01:07
【負け】【勝ち】 淡々と勝ち越すのみ
Excerpt: タイガースVSジャイアンツ 第11回戦(東京ドーム) タイガース2〓5ジャイアン...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2005-07-29 01:10
☆14ゲーム連続勝ち越しーっ
Excerpt: 後半戦初戦は楽勝って感じで9-3
シーツ1試合に3ホームランすげぇっ
第2戦目はせっき??スタメンでしたが、
忍ちゃん・・・ しっかりしてくらはい
んでもって今日は安ちゃん
2回いきなしま..
Weblog: Pride and Prejudice
Tracked: 2005-07-29 01:32
阪神9ー1若手起用 安藤完投乙でございます
Excerpt: 2回表、すごかったですね〜{/face_maji/}
まずは、アニキと会長今岡とつないで1点ゲット。
そして、ツーアウトからでしたね。
打線は続くーよーど〜こまーでーもぉ〜
昨日とは大違いじゃ・..
Weblog: 虎野球に酔う
Tracked: 2005-07-29 01:32
打線爆発! 9対1☆
Excerpt: 勝った
2回に爆発して、一気に9得点
アニキ・今岡のヒット、矢野さんのソロHR、関本・安藤のヒット、赤星さん四球、鳥谷君・アンディのヒット、アニキの3ランHR、続いて今岡のソロHR
勢いってすご..
Weblog: **miz☆Diary**
Tracked: 2005-07-29 01:58
巨人vs阪神?? 行ってきたよ
Excerpt: 東京ドームに行ってきました!
絶対に勝つぞ!の気合とともに。
今回は久々の3塁側D席。
2階の端の方で、ほとんど外野っぽいところ。
座席から見た景色は、こんな感じです。
Weblog: Mammyのマイペ〜スdiary
Tracked: 2005-07-29 02:08
巨人vs阪神?? 怒涛の2回の攻撃
Excerpt: 2回の攻撃は本当にスゴかった。
打つわ打つわで。
まるで、バッティング練習か何かみたい。
最初のHRのあと、娘と主人の間で、
「次にHRが出たら胴上げ」
の約束ができたんだけど、
すぐ..
Weblog: Mammyのマイペ〜スdiary
Tracked: 2005-07-29 02:09
巨人vs阪神?? 安藤投手、祝 初完投勝利
Excerpt: 2回の、9安打で9点が試合を決定しました。すっかり安心して見ていられたし、試合展開が結構早かったので、子供がいるとやっぱりちょっとありがたかったです。
安藤投手、初完投勝利おめでとうございま..
Weblog: Mammyのマイペ〜スdiary
Tracked: 2005-07-29 02:11
右のエースに立候補!
Excerpt: こんばんわ。すっかり超深夜更新が日課の新任パパです。
「左のエース・井川。右のエース・福原」…のはずが、
福ちゃん、ハブにされてついに11敗・・・(;´Д`)ウウッ
もう、右のエ..
Weblog: 新任パパ@スロプーの行動日報
Tracked: 2005-07-29 02:53
7/28 対巨人○9-1 勝ったぁ!!
Excerpt: 観戦してきました。
また勝っちゃった(^o^)
これから軽く祝杯、帰ったら軽く追記しますっ。
↑今日の位置取りはレフト
えっへっへ(^^ゞ 軽く祝杯のつもりが、結構重くなってし..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-07-29 03:17
阪神打線爆発 9−1で巨人に勝ち安藤初完投勝利!!
Excerpt: きのうのうっぷんを晴らすかのように2回、阪神怒濤の攻撃で相手投手マレンを撃沈した。{/abanzai/}{/abanzai/}
まず、金本ヒット、今岡のタイムリーでまず1点目。続く矢野11号ソロで2..
Weblog: ぶらり街歩き♂
Tracked: 2005-07-29 05:54
祝!安藤プロ初完投の兎狩り!〜2回表だけ猛虎襲来!
Excerpt: 【連敗厳禁守ってくれました】 神090 000 000=9 巨001 000 000=1 [投手] (阪神)安藤 (巨人)マレン−シコースキー−内海−ミアディッチ−岡島 [勝]安藤5勝5敗 [負]マレ..
Weblog: 阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2005-07-29 05:58
タイガースが勝ったそうですね。 観てないけどさ(>_<)
Excerpt: いかんですよ!!
全然ダメです!!
何がダメかって、9点も取っているのに試合時間が2時間47分というのがダメですよ!!!!!
早すぎます…。
&..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2005-07-29 06:02
7月28日 巨人●1−9○阪神
Excerpt: ||||||テレビをつけたら大量リード!||||||
今日の試合は7時前に決まってたのね
極楽極楽{/star/}
そりゃ〜、2回の猛攻をテレビで見たかったけど、関東に住んでいる以上、それはしゃーない..
Weblog: 気まぐれdejico
Tracked: 2005-07-29 06:13
猛虎打線が2回一挙9点!! 安藤プロ初完投勝利!!
Excerpt: ???今日の阪神タイガース!!??
1勝1敗で迎えた東京ドームでの対巨人の3連戦。
今日の先発はフォーム修正大成功の安藤。
巨人は外国人のマレンで試合開始。
スタメンは昨日と両チーム変わらな..
Weblog: ★ RedStar53 阪神・赤星選手FanBlog ★
Tracked: 2005-07-29 06:22
今日は快勝です!!
Excerpt: 昨日福原投手で嫌な負け方をしたので今日の試合は少し心配でしたが、取り越し苦労でした。 9??1で快勝!!2回に一挙9点とは想像できませんでした。今岡、矢野、鳥谷、シーツ、金本・・・この人たちが打てば勝..
Weblog: hirx-blog
Tracked: 2005-07-29 06:50
阪神vs巨人 9−1 安藤完投! 打線爆発!
Excerpt: 巨人との3連戦、昨日負けて1勝1敗!今日は絶対に勝って
勝ち越しで終えてもらいたい!
両チームの先発 阪神=安藤 巨人=マレンで始まりました。
初回、両チーム無得点に終わったが2回の表、先頭の金..
Weblog: ダイナマイトmasaブログ
Tracked: 2005-07-29 07:20
爆勝!!笑いが止まんねぇ!…2回だけ。
Excerpt: もう、前フリ無しで今日の試合をどうぞ! 7月28日 対巨人 12回戦 東京ドーム 神|090 000 000|9 巨|001 000 000|1 勝:安藤5勝5敗0S 敗:マレン5勝5敗0S HR:(..
Weblog: トラが中心の日常をさけぶ
Tracked: 2005-07-29 07:59
矢野選手から打線大爆発!!
Excerpt: 安藤投手、見事初完投勝利!!
2回の攻防はすごかったですね!
この調子で甲子園も暴れてくれ…
|123 456 789|計
--+---+---+---+--
神|090 000 ..
Weblog: All Season 【阪神タイガース情報満載!?】
Tracked: 2005-07-29 08:48
阪神金本、勝負を決める3ラン!
Excerpt:
今日の全ホームランです(ポイントの詳細はコチラです)
巨人 VS 阪神 (東京ドーム) 矢野 11号ソロ(マレン)120m 金本..
Weblog: ホームランBlog
Tracked: 2005-07-29 09:06
◆7/28対巨人(〇9-1)
Excerpt: 対巨人 12回戦 東京ドーム
神|090 000 000|9
巨|001 000 000|1
勝:安藤5勝5敗0S
敗:マレン5勝5敗0S
HR:矢野ソロ11号/金本スリーラン23号..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-07-29 09:08
安藤様初完投勝利!
Excerpt: 昨日”も”快勝いたしました。我がタイガース様は。
2回の猛攻は圧巻としか言いようの無い素晴らしい、私の夏バテ(ばてるのがはやいですが・・)もどこかへ吹っ飛ばしてくださる連打連打連打!!
お相手のマ..
Weblog: だめだめ親父の財布の中身
Tracked: 2005-07-29 09:13
アンドゥ☆オメデトウ♪
Excerpt: 巨人1-9阪神
いやぁ。打つ打つ
打線爆発、一挙9得点ってナンナンデスカ
ぼ〜く、ぼ〜く、笑っちゃいます〜
でも今日はそんな打線の事も置いといて、、、。
&n..
Weblog: なんでもあり
Tracked: 2005-07-29 09:24
安藤プロ初完投!おめでとう!
Excerpt: 安藤優也初完投おめでとうございます
8回表、濱中おさむライト守備復帰おめでとう
今日の先発の安藤は巨人戦が、
はじめての登板です。意外でした。
アチラは横浜から移籍のマレンです。
・..
Weblog: G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!
Tracked: 2005-07-29 09:46
安藤完投☆9−1で快勝
Excerpt: 快勝でした〜 9−1 テレビつけたら、3回裏9−1 目を疑いました〜 え???って感じです。 リアルタイムに見たかった その後点数はいらないし・・・ でも勝ち越しだし、安藤完投だし良かった〜 ..
Weblog: まぃかの日々
Tracked: 2005-07-29 10:13
安藤投手プロ初完投勝利☆
Excerpt: 安藤投手、今季ようやく完投勝利をあげました。
今日以外にも、もっと完投しててもおかしくない試合があったので、ようやく完投勝利で本当に嬉しかった。
ピッチングホームを変えてから、本当に良くなりました..
Weblog: 背番号9の全力疾走日記
Tracked: 2005-07-29 10:20
初完投勝利
Excerpt: 昨日はなんてゆうても、やっぱり2回やったな!!あの会長の走塁、アレはアカンやろぉ…(笑)まぁ、あれを笑える結果に終わった事が良かったわ!!2死走者無しの状況からの怒涛の攻撃。あそこで出たセッキーと、さ..
Weblog: 獣王の意気、高らかに
Tracked: 2005-07-29 10:27
じしん?
Excerpt: 今日もドームに行きました。
が、足立の花火大会を横切るため
6時は車の中で迎えました(涙)
しかたなくTBSラジオON!
すると「天才ホームランアーティストの田淵さん」が解説。
アナウンサー..
Weblog: キダゴ55ろぐ タイガース好き♪
Tracked: 2005-07-29 12:07
【○虎9-1弱兎】ダイナマイト!【戯言】
Excerpt: そう言えば最近、『ダイナマイト打線』って聞かへんようになったなぁ。。。
今日の2回は、まさにそのダイナマイト打線って言葉を思い出すくらいの猛攻
リアルタイムで観てて夢見てるみたいな感覚に陥るく..
Weblog: ・・・戯言・・・
Tracked: 2005-07-29 12:37
弱いウサギにま〜た勝った☆
Excerpt: 勝った勝った、勝ったど〜〜〜{/hiyob_en/}
今日とおとといの9点を昨日くれ!
2点ずつでいいからくれ{/hiyo_cry2/}{/hiyo_cry2/}{/hiyo_cry2/}
ま、..
Weblog: Fermata_in_Blue 〜りお’s Cafe〜
Tracked: 2005-07-29 13:15
怒涛の一気攻撃
Excerpt:
7月28日 東京ドーム
阪神 9−1 巨人 結果とスコア
堀内! なめるんじゃ〜ね〜!! マレン? 昨年横浜を首になった投手だろ? そんなやつが首位のチームに通用すると思っているの..
Weblog: ガンバレ 阪神タイガース 2005
Tracked: 2005-07-29 16:18
とららら〜〜〜。
Excerpt: 昨日はハッキリ言ってほとんど試合全然観れないです^^;
昨日の分は結果だけ…^^;
阪神{/v/}巨人 2−5
先発・福ちゃん。ウッ!Σ(-"-;)…どうした…またあかんようになったの?(T_T)
は..
Weblog: へっぽこ主婦の徒然日記。
Tracked: 2005-07-29 17:13
安藤、プロ初完投勝利おめでとー!
Excerpt: ●巨人1−9阪神○
フォームを変えてから安定感抜群ですなぁ〜
ボサボサ頭のエースより安藤の方が安心してみてられます(笑)
今日は大量援護を貰ってもマイペースで無四球完投。お見事!
それはそ..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-07-29 17:44
観戦、お疲れ様でした!
いやー、良い試合が見れましたね!
私は浜ちゃんが守備についた時と、安藤が初完投勝利を決めた瞬間に泣きました(笑)
明日からもこの調子で頑張ってほしいですね!
本当にいい試合が見れました!
兄貴のHRと濱ちゃんが守備についた時は泣けましたよ。
明日から聖地で乳酸菌一気飲みですね!
とてもいい試合を観れたユタパパさんが、羨ましいです。多分、日頃の行いの違いがここで大きく顕われたのでしょうね^^;
安藤の完投といい、浜ちゃんの本格復帰といい…本当にチームがひとつになって来たような感じがしてきましたね^^
それでは、また。
私は一昨日昨日と観戦しましたが、昨日の試合はもう・・・。
今日の2回の表のレフトは、そりゃ〜もうすごかったことでしょう。
お疲れさまでした。
2回の攻撃は、モノスゴかったですね。
もう止まらない。
ナマで見るのって、やっぱイイ〜!
テレビ中継が始まる前に決着がついちゃって、
これじゃテレビ見る人びっくりしちゃうよね、って思いながら見てました。
高校野球みたいに、コールドゲームにしてあげたかったです。
濱ちゃんが出てきた時はもうビックリでした。
ウチは明日の甲子園観戦です。
聖地での一気飲み、しかと見届けてきますね。
2軍の試合を見てましたけど、内野に全力で送球するような場面がありませんでした。昨日の試合もそうだったと思いますが、本当に肩が治っているかどうかは本番での全力送球でわかるのでしょうね。とにかくムリだけはしないで欲しいです。
観戦連勝やねぇ〜!!!
関東地区の試合は全部見に行って欲しい気分っ♪
今日から甲子園に戻ってヤクルト戦!
今日も行くでぇ〜♪
惰性自身さん
本当にいい試合がみれました。チームの結束力が上がった感じがしましすね。
minminさん
1戦目と3戦目と本当にいい試合が見れました!
昨日の2回はレフトスタンド大興奮でしたよ〜
mammy77さん
観戦お疲れ様でした!
2回の攻撃はまさに大興奮でしたね〜
TV観戦の人には申し訳なかったですかね?
連打連打を生で見るのは本当に楽しいですね!
新任パパ@スプローさん
濱ちゃんがライトの守備についた時は涙がでそうになりました。
今日は甲子園ですか?是非是非勝利を見届けてきてくださいね!
hirxさん
濱ちゃんフライを2つ処理しただけでたから、送球はありませんでしたね。
でも守備につくくらいですから大丈夫なんでしょう!
まきさん
勝ったよ〜、連勝!!!
本当にありがとう!
今日から乳酸菌一気飲みしちゃいましょう〜!
やっぱり・・・・・・・。
ちょうど応援の真っ最中で、外野はだれ一人気づいていないように見えました。
こちらは内野で座っていたから、「あれ?」って
思いました。
周りでもわかった人とそうでない人がいました。
先週大きな地震(震度5)があったばかりなので、
揺れに敏感だったのかもしれません。